こんばんわ

forXのゆうです

あるサイトで見つけた
記事があります。
東北地方太平洋沖地震に
ついての記事なんですが
すごくいい
記事だったので
いくつか載せます。
"千葉の友達から。避難所でおじいさんが「これからどうなるんだろう」と漏らしたとき、横にいた高校生くらいの男の子が「大丈夫、大人になったら僕らが絶対元に戻します」って言ってたらしい。大丈夫、未来あるよ"
"暗すぎて今までに見たことないくらい星が綺麗だよ。仙台のみんな上を向くんだ。"
"1回の青信号で1台しか前に進めない中、譲り合い穏やかに運転している姿に感動した。5分以上完全にマヒするシーンもあったが、10時間の間お礼以外のクラクションの音を耳にしなかった。日本がますます好きになった"
"4時間の道のりを歩いて帰るときに、トイレのご利用どうぞ!と書いたスケッチブックをもって自宅のお手洗いを解放していた女性がいた。日本ってやはり世界一暖かい国だよね。"
他にも沢山ありました。
このサイトわ栃木県の避難所で、停電のなか最初の夜を明かしている20歳の学生によって作られたものらしいです。
1人でも希望を持ってもらえたらと思い、国内で投稿された心に残るつぶやきや海外から寄せられた応援メッセージをまとめています。
自分もつらいのに
人の役に立てば、、、って
考えきれる同じ年の人。
すごいな、、、
早くテレビが
明るい話題で
持ち切りに
なりますように

ログインして日記にコメントを書きましょう!
ログインはこちら